Microsoft 365 日記
【Copilot】Microsoft 365 Copilot Chat で会社案内を作ってみよう
2025-02-12
カテゴリ:Microsoft 365,Copilot
Microsoft 365 Copilot Chat で、自社の会社案内を作成してみましょう。
今回は、Microsoft 365 Copilot Chat の有料ライセンス版を使用しています。
まずはWord を起動して、Copilot アイコンをクリックします。
次に、入力欄に以下のように入力してみましょう。
(URLは当社のコーポレートサイトです)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この会社の会社紹介を400文字で作成してください。
https://www.kan.co.jp/
今回は、Microsoft 365 Copilot Chat の有料ライセンス版を使用しています。
まずはWord を起動して、Copilot アイコンをクリックします。
次に、入力欄に以下のように入力してみましょう。
(URLは当社のコーポレートサイトです)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この会社の会社紹介を400文字で作成してください。
https://www.kan.co.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このように指示すると、Copilot はコーポレートサイトからの情報をまとめて、400文字程度で会社の紹介文章を作成してくれます。さらに、文章の長さや内容変更を指示することもできます。
[挿入]をクリックするとWord の本文にテキストが追加されます。
[挿入]をクリックするとWord の本文にテキストが追加されます。
Copilot が作った文章をたたき台として、修正してからファイルを保存します。

次に、Power Point を起動します。
Copilot アイコンをクリックし、「[ファイル]からプレゼンテーションを作成する」から、先ほど保存したWord ファイルを選択します。

Copilot が文章に沿って画像を追加し、会社案内のスライドを作成してくれました。
表紙やアジェンダのスライドはいっています。
どうやら、「Microsoft 365 のトレーニング…」に反応してジムで筋トレしている画像が選択されたようです。
Power Point の[デザイナー]から、スライドデザインを変更することもできます。
表紙やアジェンダのスライドはいっています。
どうやら、「Microsoft 365 のトレーニング…」に反応してジムで筋トレしている画像が選択されたようです。
Power Point の[デザイナー]から、スライドデザインを変更することもできます。
プロンプト(指示するテキスト文)を工夫すると、もっと良いスライドを作成できますが、簡単な指示でここまで作成してくれるので、かなり時間短縮になり、便利です。
ただし、わかりやすい・魅力的と思う文章は、人間の最後の一工夫がポイントになるのかなとも思います。
ぜひお試しください!
ただし、わかりやすい・魅力的と思う文章は、人間の最後の一工夫がポイントになるのかなとも思います。
ぜひお試しください!
機能紹介だけではなく、利用シーンを考慮して構成しているナレッジマニュアル。サンプルをご覧いただくこともできますので、お気軽にお問い合わせください。
執筆者:千葉 優太
ナレッジマニュアルの作成・編集から社内の情シスなども担当しています。