ボットノナカミ for Office 365

ボットノナカミ for Office 365 とは
Microsoft Teams をはじめとした Office 365 導入時の
トレーニングやドキュメント作成時の要望や質問、運用時のサポートデスクに集まったお問い合わせを精査し、汎用的 Q&A にナレッジを詰め込んだ
BOT の中身を作成・登録・更新するサービスです。
<提供可能チャットボットツール>
トレーニングやドキュメント作成時の要望や質問、運用時のサポートデスクに集まったお問い合わせを精査し、汎用的 Q&A にナレッジを詰め込んだ
BOT の中身を作成・登録・更新するサービスです。
英語版のボットノナカミも提供可能です。
<提供可能チャットボットツール>
Knowledge Bot 限定
▼Knowledge Bot に関する情報はこちら
https://www.softbanktech.co.jp/service/list/microsoft365/o365/knowledge-bot/▼Knowledge Bot に関する情報はこちら
こんな課題を解決

BOTを導入したいが、入れる中身(コンテンツ)がない

BOTのコンテンツ作成担当がいない、作り方がよくわからない

BOTの情報更新・追加の負荷がかかる
ボットノナカミ for Office 365 サービス内容
サービス内容
| 概要
|
QAコンテンツ
| Office 365 のQAコンテンツをご提供します
|
BOTへの登録
| BOTサービスにQAコンテンツの登録を実施します
|
登録したQAコンテンツの更新
| Office 365のアップデートに伴う更新作業(メンテナンス)を行います
|
管理者様向けサポート
| QA内容に関するメールサポートを受け付けます
|
オプション
| 概要
|
個別のQAの登録
| お客様側からご提供いただいたQAも成型し登録代行いたします
|
BOTの回答からマニュアルへの誘導、マニュアル更新作業
| お客様にマニュアル単体も共有いたします
|
ボットノナカミ for Office 365 対応ラインナップ
■ Microsoft Office 365
- Teams
- OneDrive
- Exchange Online(予定表)
- Exchange Online(メール)
- Outlook(予定表)
- Outlook(メール)
- Share Point
- Forms
ボットノナカミ for Office 365 提供方法

※1 利用規約、または個別契約書に同意いただく必要がございます。
※2 アプリケーションの更新により改修が入る際は、2~5営業日必要なケースがあります。
※3 カスタマイズ版は作成部門とのお打ち合わせ後に提供時期をお伝えいたします。
必要に応じて秘密保持契約を結ばせていただきます。
利用料金
【例】月額:5万円~利用可能
※初期費用10万円~
※使用するボットサービスは「KnowledgeBot」を想定
※その他、ボットサービスでの使用もお気軽に相談ください。
※使用するボットサービスは「KnowledgeBot」を想定
※その他、ボットサービスでの使用もお気軽に相談ください。