ITリテラシーアセスメントチェック for Microsoft 365

Microsoft 365 ・ Teams 利活用状況の見える化
『Microsoft 365 を導入して、業務効率化ができているのだろうか?』
『DX推進は、なにから取り掛かればいいのだろうか?』
『クラウドツールの進化にユーザーはついていけているのだろうか?』
このような課題がある企業・組織に試してほしい
ITリテラシーアセスメントチェック for Microsoft 365
組織のITに関する状態を現状分析・評価し、DX推進・Microsoft 365 利活用を何から取り掛かればよいかの計画の指標とするためのツールです。
アセスメントの結果から、自社の Microsoft 365 利活用状況やDX推進の状況を見える化し、強化するべきポイントや必要なフォローを把握することで、効果的な施策の検討材料にすることができます。
DX推進におけるITリテラシーアセスメントチェックの位置づけ

アセスメントチェックの活用例

サービス概要
概要
アセスメントの構成 | 1. ITの基礎知識の確認 2. 導入済のツール※についての認知度の確認 3. 導入済のツール※の機能に関する知識の確認 4. 実務におけるDX推進状況の確認 ※Microsoft 365 に含まれるアプリから選択(一部対象外のアプリあり) また、 Microsoft 365 以外のツールについては有料オプションで設問設定可能 |
ご提供方法 | オンラインによるアセスメントチェック |
納品物 | 分析レポート |
納期 | 最短で、お申し込み後1か月でアセスメント結果をご報告 |
価格(初期設定費用含む/税抜)
従業員規模 | 価格 |
100-500名 | 350,000円 |
500-1000名 | 450,000円 |
1000-2000名 | 550,000円 |
2000-3000名 | 650,000円 |
3000-4000名 | 750,000円 |
4000-5000名 | 850,000円 |
レポート(サンプル)

このような課題をお持ちの企業におすすめです
・社員のITリテラシーレベルを把握したい
・もっと効率的にテレワークを行いたい
・Microsoft 365 の利活用を進めたい
・Microsoft Teams の活用度合いを確認したい
・DX推進の次の打ち手を探している
