人事が選ぶ!新入社員研修におすすめコンテンツ!

元人事担当Mが選ぶ新入社員研修に最適なKANのオンライン研修コンテンツ。
新入社員研修には、e-learningではなく、講師と双方向でやりとりできるオンライン研修がおすすめです。
No.1 Teamsのキホン

まずは、すべての業務の中心となるTeamsの基本操作をしっかり押さえましょう。KANのオンライン研修なら、受講者がTeamsを操作しながら、実践的に学ぶことができます!
(ビジネスベーシックスタジオ‐仕事のキホン‐より)
(ビジネスベーシックスタジオ‐仕事のキホン‐より)
No.2 オンラインコミュニケーション

学生時代からオンラインでのコミュニケーションに慣れているからこそ、きちんと押さえておきたいビジネスにおける対面とオンラインにおけるコミュニケーションの違い。配属後、戸惑うことがないようにキホンをしっかり押さえましょう。
(ビジネスベーシックスタジオ‐仕事のキホン‐より)
No.3 超入門シリーズ

クラウド、AI、RPA、セキュリティの4分野は、これからのビジネスパーソンに必須の知識。IT業界以外でも、仕事を進めるうえで押さえておきたいITのキホンを学びましょう。
(ビジネスベーシックスタジオ‐仕事のキホン‐より)
(ビジネスベーシックスタジオ‐仕事のキホン‐より)
ビジネスベーシックスタジオシリーズは、1コンテンツ最大120分。
必要なコンテンツを選び、受講いただくことができます。お気軽にご相談ください。

オンライン新入社員研修パック!
新入社員におすすめの研修をパックにしました。
ご希望に応じて、ビジネスベーシックスタジオシリーズから研修を追加することができます。
お気軽にご相談ください。
お気軽にご相談ください。
Teams
導入企業向け
| すべての企業向け
| 時間(分)
| |
【基本パック】
| 【IT基礎知識パック】
| ||
Teams のキホン(慣れる)
| 〇
| -
| 60
|
Teams のキホン(使いこなす)
| 〇
| -
| 60
|
オンラインコミュニケーションのキホン
| 〇
| -
| 120
|
超入門クラウド
| 〇
| 〇
| 120
|
超入門AI(人工知能)
| 〇
| 〇
| 120
|
超入門RPA
| 〇
| 〇
| 120
|
超入門セキュリティ
| 〇
| 〇
| 120
|
※研修はすべて Microsoft Teams で行います
※日時、受講人数はご相談に応じます
※ビジネスベーシックスタジオシリーズからコンテンツを追加可能です
※日時、受講人数はご相談に応じます
※ビジネスベーシックスタジオシリーズからコンテンツを追加可能です
IT基礎知識を新入社員研修におすすめする理由
働き方改革、リモートワークの推進などにより、デジタルツールの導入が進んでいます。
それらのツールの導入や、RPAによる業務改善などにITの知識は欠かせません。
また、IT人材の不足が続く中、IT企業でなくても、自らIT知識を持ちデジタルツールを活用していくことがビジネスパーソンに求められます。
KANの超入門シリーズで学び、基礎シリーズへと学びを深めるコースもおすすめです。
それらのツールの導入や、RPAによる業務改善などにITの知識は欠かせません。
また、IT人材の不足が続く中、IT企業でなくても、自らIT知識を持ちデジタルツールを活用していくことがビジネスパーソンに求められます。
KANの超入門シリーズで学び、基礎シリーズへと学びを深めるコースもおすすめです。